3年程前、横浜駅で遅いお昼ご飯をとろうと店を探していたときのことです。
前から気になっていたパスタの店を思い出したので、そこに決め入りました。
パスタは1000円前後のごく普通のお店です。
中はちょうど満席という感じで賑わっていて、店員さんたちも忙しそうにしていました。
パスタを頼んで待っている間になんとなくボーっと店員さんたちの働きぶりを見ていると、
忙しい中でもどの店員さんも皆笑顔で明るく元気でテキパキしていて、店員同士のコミュニケーションもしっかりとれている印象を受け、なんて気持ちの良い店なんだと感じていました。
こんなに楽しそうに働いている飲食店の人たちもいるんだなと感心していると、美味しそうなパスタを私にも気持ちよく届けてくれました。
そのまま飲食していると、8人ぐらいの団体のお客様が入口に見え、恐らくその人数だと席がバラバラになってしまうというような類いの説明を受けていたのだと思います。そのお客様たちが「え~っ!?」と非常に残念そうだったので、店員さんが一度店内の様子を見渡している様子がわかりました。
私がふと隣の席を見ると、空席の大きめのテーブルがあったので、私が席を移動すれば団体さんがまとまって座れるということに気付き、「別の席に移動しましょうか?」と店員さんに声をかけると、その彼女は笑顔で「お気遣いありがとうございます。ご心配なさらずに、大丈夫です。」と返答があり私はそのまま食事を続けることに。
そうこうしているうちに別の席が飽き、待ちくたびれた様子の団体さんは店に入ってきて一安心。私はそんなこともすっかり忘れてゆっくりと過ごしたあと、席を立ってお会計へ。
すると店長らしき男性が近寄ってきて、「先程はお気遣いいただき本当にありがとうございました。」と一礼して挨拶され、私はびっくりです。
さっきの女性店員さんが店長さんに報告していたのです。
どこにでもありそうなチェーンのお店で、このサービスができる所はなかなかないんじゃないかと思います。
とても気持ちのよい気分で帰りました。
パスタの味は覚えていませんが、店員さんの対応は今でも鮮明に覚えています。
[PR]
オリゴ糖や健康茶を通販しています、野菜自然工房。国産の健康茶以外にも大人気の純度98%オリゴ糖なども「超格安」お試し価格で大好評販売中です。
http://ww21.tiki.ne.jp/~jisei/